2023年の山歩き記録
- ※歩行距離は地図(六甲山系は1/12,500)上の大まかな水平距離か、あるいは各アプリの測定によります。
-
- 2023年12月9日(土)神戸市灘区中央区 神戸市営バス「六甲ケーブル下」停(8時53分発)、山羊戸渡ルート、杣谷峠、徳川道、新穂高、トエンティクロスコース、布引コース、神戸市営地下鉄「新神戸」駅(16時35分着)、以上約11.3km(ヤマップ測定)
-
- 2023年12月2日(土)神戸市灘区 神戸市営バス「護国神社前」停(8時45分発)、杣谷(カスケードバレイ)コース、木ノ袋谷南尾根(寒谷北尾根)、(旧)ホテル・ド・摩耶のジャグジー、掬星台、山寺尾根、摩耶東谷北尾根(途中からその西側尾根)、摩耶東谷、旧参詣道、宝篋印塔付近・上野道、神戸市バス「摩耶ケーブル駅」停(14時18分着)、以上約6.2km(ヤマップ測定)
-
- 2023年11月25日(土)神戸市東灘区北区灘区 みなと観光バス「エクセル東」停(8時41分発)、住吉道、黒五谷、住吉道、西滝ヶ谷左岸径、西お多福山コース(周遊歩道経由)、全縦コース、六甲ガーデンテラス、石切道、住吉道、みなと観光バス「エクセル東」停(15時30分着)、以上約12.0km(ヤマップ測定)
-
- 2023年11月11日(土)神戸市東灘区芦屋市 阪急電鉄「岡本」駅(8時55分発)、八幡谷コース、ハブ谷尾根道、南平坦道、烏帽子岩、横ノ池・雌池、北平行道、打越峠、黒五谷、北平行道、雌池・横ノ池、アカシヤ尾根、キャッスルウォール、高座谷、芦屋川駅 以上約8.8km(ヤマップ測定)
-
- 2023年11月4日(土)神戸市垂水区須磨区長田区 JR「塩屋」駅(8時54分発)、南端からの尾根道、旗振山、鉄拐山、高倉山、文太郎道から栂尾山、横尾山、馬ノ背、東山、東山東尾根、禅昌寺ルートから高取山、お滝コース、神戸市営地下鉄・山陽電鉄「板宿」駅(15時46分着)、以上約11.4km(ヤマップ測定)
-
- 2023年7月15日(土)神戸市中央区北区 神戸市営地下鉄「県庁前」駅(8時23分発)、諏訪神社、大師道(途中で東尾根からいなり橋辺りへ)、善助茶屋跡、修法ヶ原池、外人墓地、再度公園背山頂上、大師道(最後は車路)、神戸市営地下鉄「県庁前」駅(15時01分着)、以上約10.1km(ヤマップ測定)
-
- 2023年6月24日(土)神戸市中央区 神戸市営地下鉄「県庁前」駅(8時34分発)、太子の森、錨山、市章山、堂徳山、城山、猿の蔓橋、水天宮、ハーブ園・ハイキングコース(ハーブ園尾根コース)、市ヶ原、蛇ヶ谷、修法ヶ原池、大師道コース、諏訪神社、神戸市営地下鉄「県庁前」駅(16時00分着)、以上約12.6km(ヤマップ測定)
-
- 2023年6月17日(土)神戸市灘区北区 神戸市営バス「六甲ケーブル下」停(8時50分発)、山羊戸渡ルート、神戸市立自然の家、全縦中コース、三国池、三国岩、ダイヤモンドポイント、水晶山、地獄谷西尾根コース、神戸電鉄「大池」駅(14時17分着)、以上約8.5km(ヤマップ測定)
-
- 2023年6月10日(土)芦屋市神戸市東灘区 阪急電鉄「芦屋川」駅(8時43分発)、高座ノ滝、地獄谷、B懸尾根、万物相、風吹岩、横池、雌池、北平行道から谷筋(ヤマレコ人跡道)を黒五谷へ、黒五谷、雨ヶ峠、東お多福山、土樋割峠、阪急バス「東おたふく山登山口」停(14時37分着)、以上約8.7km(ヤマップ測定)
-
- 2023年6月3日(土)神戸市灘区 神戸市営バス「護国神社前」停(8時44分発)、杣谷(カスケードバレイ)コース、摩耶砂防堰堤手前で引き返す、ハチの巣谷西尾根、長峰山(天狗塚)、杣谷峠、杣谷コース、勧進滝、杣谷コース、杣谷峠、長峰山(天狗塚)、長峰尾根コース、篠原台21、神戸市バス「六甲ケーブル下」停(15時52分着)、以上約8.5km(ヤマップ測定)
-
- 2023年5月27日(土)神戸市北区灘区 神戸電鉄「大池」駅(8時58分発)、大池地獄谷、ノースロード、記念碑台、アイスロード、神戸市バス「六甲ケーブル下」停(14時29分着)、以上約8.7km(ヤマップ測定)
-
- 2023年5月2日(火)神戸市東灘区北区 みなと観光バス「エクセル東」停(9時5分発)、住吉道、黒五谷、魚屋道、雨ヶ峠、黒岩谷西尾根、六甲山頂、全縦東コース、西お多福山(周遊歩道経由)、住吉道、みなと観光バス「エクセル東」停(16時11分着)、以上約12.7km(ヤマップ測定)
-
- 2023年4月8日(土)神戸市中央区灘区 神戸市営地下鉄「新神戸」駅(9時8分発)、布引コース、地蔵谷コース、全縦中コース、掬星台、山寺尾根コース、杣谷(カスケードバレイ)コース、神戸市バス「五毛」停(15時30分着) 以上約9.0km(ヤマップ測定)
-
- 2023年4月1日(土)神戸市東灘区芦屋市 JR「甲南山手」駅(8時45分発)、中野谷桜道ルート、風吹岩、横池、烏帽子岩、烏帽子岩から南下、南平行道、打越峠、黒五谷、魚屋道南コース、雨ヶ峠、東お多福山コース、東お多福山頂上から東へ下る、阪急バス「東おたふく山登山口」停(13時46分着)、以上約9.2km(ヤマップ測定)
-
- 2023年3月25日(土)芦屋市神戸市東灘区 阪急電鉄「芦屋川」駅(8時57分発)、高座ノ滝、地獄谷(堰堤も越えて谷筋を行く)、風吹岩、横池南尾根、雌池、北平行道、魚屋道、雨ヶ峠、住吉道、水車小屋跡、みなと観光バス「エクセル東」停(15時22分着)、以上約9.7km(ヤマップ測定)
-
- 2023年3月11日(土)神戸市東灘区灘区 神戸市バス「渦森台4丁目」停(8時52分発)、西山谷(F1〜F11、スリットの第7堰堤、F12〜F18)、天狗橋西詰道路に出る、サンライズドライブウエイ、油コブシコース、神戸市バス「六甲ケーブル下」停(14時29分着)、以上約6.1km(ヤマップ測定)
-
- 2023年3月4日(土)神戸市兵庫区北区中央区 神戸市営地下鉄「湊川公園」駅(8時34分発)、烏原貯水池の亀の甲広場、ひよどり尾根コース、全縦中コース、菊水山、全縦中コース、鍋蓋山、全縦中コース、大龍寺、大師道コース、神戸市営地下鉄「県庁前」駅(16時6分着)、以上約13.5km(ヤマップ測定)
-
- 2023年2月25日(土)芦屋市神戸市東灘区北区 阪急電鉄「芦屋川」駅(8時50分発)、高座ノ滝、地獄谷南尾根、風吹岩、横池、魚屋道、雨ヶ峠、本庄山、六甲山頂上、黒岩谷西尾根、黒岩谷(黒岩まで)、土樋割峠、阪急バス「東おたふく山登山口」停(14時56分着)、以上約10.6km(ヤマップ測定)
-
- 2023年2月18日(土)神戸市灘区中央区 神戸市営バス「青谷橋」停(9時3分発)、青谷道コース、行者尾根、天狗道、地蔵谷コース、布引コース、神戸市営地下鉄「新神戸」駅(14時12分着)、以上約7.7km(ヤマップ測定)
-
- 2023年2月11日(土)宝塚市西宮市 阪急バス「ゆずり葉台」停(8時59分発)、展望縦走コース、樫ヶ峰、林家郷山、小笠峠ルート(吉備人出版地図2023年新版に記載の名)、全縦東コース、ゆずり葉台コース、白瀬川源流バイパス、阪急バス「西山団地」停(15時38分着)、以上約9.1km(ヤマップ測定)
-
- 2023年2月4日(土)神戸市兵庫区北区中央区 神戸市営地下鉄「大倉山」駅(9時3分発)、祇園神社、駐車場から平野谷西尾根コース(吉備人出版地図表示)、七三峠、鍋蓋山、全縦中コース、鍋蓋北尾根コース、修法ケ原池、全縦中コース、二本松バス停、堂徳山、市章山・錨山コース、太子の森、神戸市営地下鉄「三宮」駅(15時26分着)、以上約11.2km(ヤマップ測定)
-
- 2023年1月28日(土)神戸市灘区 神戸市営バス「護国神社前」停(9時15分発)、杣谷(カスケードバレイ)コース、木ノ袋谷北尾根(標高530mで深雪の為撤退)、杣谷(カスケードバレイ)コース、杣谷峠、穂高湖、アゴニー坂、掬星台、虹の駅経由の上野道、神戸市営バス「摩耶ケーブル下」停(15時15分着)、以上約8.0km(ヤマップ測定)
-
- 2023年1月21日(土)神戸市中央区北区 神戸市営地下鉄「新神戸」駅(8時58分発)、城山コース、城山頂上、大龍寺、再度山頂上、修法ケ原池、南ドントリッジ、北ドントリッジ、神戸市立森林植物園、トエンティクロスコース、布引コース、神戸市営地下鉄「新神戸」駅(15時49分着)、以上約12.5km(ヤマップ測定)
-
- 2023年1月8日(日)神戸市垂水区須磨区 JR「塩屋」駅(9時18分発)、南端からの尾根道(塩屋コース)、旗振山、鉄拐山、高倉山・西側の横道下る、文太郎道、栂尾山、横尾山、馬ノ背、東山、東山東尾根、板宿八幡神社、神戸市営地下鉄・山陽電鉄「板宿」駅(14時3分着)、以上約8.2km(ヤマップ測定)
六甲山系・登山・山歩きの西神山歩会
[ホーム]